AWStatsの問題点
先ほど目が覚めて、たまたま新規訪問者数を見たら、本日6月4日の新規訪問者数が50人近くになっていました。まだ早朝だし、夜中にそんなにたくさん来るはずがありません。変ですよね。
そこで、めったに見ないアクセス解析をまた見まし ...
どうすると歌がうまくなるか
上手に歌が歌えるようになる方法は以前書いたことがあります。今回は、もう少し突っ込んで書いてみたいと思います。
私がカラオケサークルを始めたばかりの時は、歌を歌った経験がまるでなかったので、カラオケというのは、画面に出てくる ...
アクセス増加中
今、たまたまアクセス解析を見たら、徐々にアクセスが増加しているようで、ちょっと気分がよかったです。
何がそんなにうれしいのかと思われそうですが、サイトの運営をしているとそんなものです。とりわけ、非営利で運営していると、それ ...
アクセス・カウンターの数値と実際の訪問者数
名古屋カラオケサークルの公式サイトにはアクセス・カウンターがつけてあります。カウンターの数値が上がらないので、「人が来ているのですか」とたまに聞かれることがあります。
答え) ちゃんと来ています。
このアクセス ...
ブログの作り方3
ここまでで、ブログを作る準備ができました。そこで、今回は実際にブログを作り、運営する上での注意点を書いていきます。
WordPressのインストールこれは各サーバーごとにインストール方法が違うので、各サーバーごとのマニュア ...
ブログの作り方2
サーバー会社の件は1で説明しましたが、その前に、ドメインを取る必要があります。念のためにもう一度書きますが・・・
サーバー会社を決める前に、まず先にドメインを取りましょう。
ドメインというのは、「nagoyak ...
ブログの作り方1
カラオケサークルのメンバーのために、今日はブログの作り方をご紹介します。
有料サーバーを利用することブログを作るには、無料ブログサービスを利用する方法と、有料サーバーを利用する方法の二つがあります。無料ブログサービスは、や ...
メールフォームをPHP7対応に
名古屋カラオケサークル及び名古屋アニソンカラオケサークルで、会員登録や歌会の出欠連絡、お問い合わせに使っているメールフォームをPHP7に対応させるためのプログラム修正作業を行いました。
このメールフォームはPHPと言うプロ ...
カラオケサークルのホームページ作り
名古屋カラオケサークルは、ご覧の通り、独自のウェブサイトを持って運営されているカラオケサークルですが、このホームページ作りというのは、簡単そうで、簡単ではありません。
私が最初にホームページを作ろうとした際も、「こんなもの ...
読むのか、書くのか、それが問題
明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします。
昔の映画で『トワイライトゾーン/超次元の体験』(原題:Twilight Zone: The Movie) ...