アクセス・カウンターの数値と実際の訪問者数
名古屋カラオケサークルの公式サイトにはアクセス・カウンターがつけてあります。カウンターの数値が上がらないので、「人が来ているのですか」とたまに聞かれることがあります。
答え) ちゃんと来ています。
このアクセス ...
ブログの作り方3
ここまでで、ブログを作る準備ができました。そこで、今回は実際にブログを作り、運営する上での注意点を書いていきます。
WordPressのインストールこれは各サーバーごとにインストール方法が違うので、各サーバーごとのマニュア ...
ブログの作り方2
サーバー会社の件は1で説明しましたが、その前に、ドメインを取る必要があります。念のためにもう一度書きますが・・・
サーバー会社を決める前に、まず先にドメインを取りましょう。
ドメインというのは、「nagoyak ...
ブログの作り方1
カラオケサークルのメンバーのために、今日はブログの作り方をご紹介します。
有料サーバーを利用することブログを作るには、無料ブログサービスを利用する方法と、有料サーバーを利用する方法の二つがあります。無料ブログサービスは、や ...
メールフォームをPHP7対応に
名古屋カラオケサークル及び名古屋アニソンカラオケサークルで、会員登録や歌会の出欠連絡、お問い合わせに使っているメールフォームをPHP7に対応させるためのプログラム修正作業を行いました。
このメールフォームはPHPと言うプロ ...
名古屋カラオケサークルのサイトがGoogleの検索結果から消滅
実は、2018年6月9日土曜日の昼過ぎ頃、名古屋カラオケサークルの公式サイトがGoogleの検索結果から突如消滅するという事態が発生しました。
主宰者としては、かなりあわてました。早速いろいろ調べたのですが、Googleの ...